名前 |
Boatfishing 純TSUNA |
よみがな |
ぼーとふぃっしんぐ つな |
都道府県 |
沖縄
|
地域 |
北中城村熱田(きたなかぐすくそんあった) |
所在地 |
沖縄県中頭郡北中城村熱田2070-8 |
代表電話番号 |
080-6492-0655 |
HPリンク先URL |
https://boat-fishing-tsuna.business.site/
|
駐車スペース |
あり |
トイレ |
あり |
備考 |
※ご利用料金等※
(下記詳細につきましては変更になる場合がございますので正確な詳細は【Boatfishing 純TSUNA】様のHPをご覧くださいませ)
★営業時間★
・電話受付 24時間
・出港時間 6:00
・帰港時間 17:00
※出港時間・帰港時間につきましては季節・天候・ターゲット等により変動いたしますのでご連絡くださいませ。
★チャーター料金★
◎ジギング
〇湾外ディープジギング
対象魚は「カンパチ」「アカジン(スジアラ)」「ミーバイ(ハタ類)」「GT」「タマン」などの大型魚になります。ポイントはパヤオより全然近く、1時間も掛かりません。 ポイントまでは1時間程度です。
・1~6名様まで1日チャーター 65,000円
※追加お一人様に付き 5,000円(最大12名まで)
〇湾内ライトジギング
対象魚は「ガーラ」「マクブ」「マジク」「ミーバイ(ハタ類)」「ムルー」などの小型魚~中型魚の五目釣りになります。ポイントまでは湾内なので30分ほどです。
・6名様まで1日チャーター 48,000円
※追加お一人様に付き 5,000円(最大12名まで)
◎パヤオ
〇パヤオコース
1,000mの海底からロープを伸ばし、大きな浮遊物を設置することによって、小型魚が集まり、それを捕食する中型魚が集まり、それを捕食する大型魚が集まります。
パヤオでの対象魚は「マグロ」「カツオ」「シイラ」「ツムブリ」などの大型魚になります。また、時には「カジキマグロ」が釣れたりもします!
ポイントは水深1,000m以上の沖ですから、漁港より1時間半程度の時間がかかります。 慣れておられる方々は、行きも帰りも船内にて寝ながら行く方が多いです。 第二康丸では一番ご予約が多いのがパヤオでの釣りです。まぐろ釣りと言えばパヤオです。 また、パヤオもたくさんありますのでパヤオとパヤオの移動の間にカジキマグロのトローリングもサービスにてご案内しております。
・1~6名様まで1日チャーター 75,000円
※追加お一人様に付き5,000円(最大12名まで)
◎トローリング
♥トローリングコースはレンタルタックル、氷、クーラー、全てコミコミで1日チャーター98,000円です!手ぶらでOKです。(タオル・飲み水・軽食・日焼け止めはご持参ください。)
〇カジキのトローリング
トローリングとは、水深300m以上の沖に行き船の力で疑似餌(エサ)を引っ張り大型魚のみを釣り上げる釣りです。
代表的な魚はカジキマグロです。クロカワカジキ、メカジキ、ブルーマーリンを釣り上げてみませんか?
・1~5名様まで1日チャーター 98,000円(最大5名まで)
◎餌釣り
〇湾外流しコース
対象魚は「シロダイ」「アカジン(スジアラ)」「マクブ」「ミーバイ(ハタ類)」「タマン」などの中型魚になります。ポイントまでは1時間程度です。
・1~6名様まで1日チャーター 65,000円
※追加お一人様に付き 5,000円(最大12名まで)
〇湾内掛かりコース
対象魚は「ガーラ」「マクブ」「マジク」「ミーバイ(ハタ類)」「ムルー」などの小型魚~中型魚の五目釣りになります。 ポイントまでは湾内なので30分ほどです。
・1~6名様まで1日チャーター 48,000円
※追加お一人様に付き 5,000円(最大12名まで)
★レンタル★
〇手動エサ釣りセット(ベイトリール) 2,000円
・レンタル竿(針・ハリス込み)(仕掛け交換!何度でも無料)
【別途料金】
・餌《キビナゴ・撒き餌込み(3kg/1箱=2.200円)》(最大5箱)
※例[2人→2箱][3人→3箱][4人→5箱][5~12人→5箱]
〇手動ジギングセット&手動エビングセット(スピニングリール) 2,000円
・レンタル竿、(ジグ、ワーム、針、ハリス込み)
※ジグや天秤を紛失した場合1.500円
〇電動エビングセット 3,000円
・レンタル竿(バッテリー、竿置き、ワーム、針、ハリス込み)
※ジグや天秤を紛失した場合1.500円
♥サービス♥
・釣った魚は船上で新鮮なままお刺身でお召し上がれます。
★Boatfishing 純TSUNAからのご案内★
「いつでも笑顔」それが私のモットーです!
こんにちは。数多くある沖縄県の釣りサイトの中から当ホームページをご覧頂き、ありがうございます。(*^▽^*) 沖縄県東海岸の熱田漁港より パヤオ/ジギング/エサ釣りなど沖縄県の釣り全般の釣り船を運営しておりますボートフィッシング“純TSUNA”の田仲康純(タナカヤスツナ) です。「船長ーっ!」ではなくも気軽に「ツナさん!」って呼んでください!(^^)!。
私、ツナの思い、そして
簡潔な自己紹介ですが私は平成2年、地元北中城村で生まれ。幼い頃から父(第二康丸船長)の漁の手伝いへ半強制的に駆り出され育ってきました(笑)。 「子供の頃から釣りが好き!海が好き!」というわけではありませんでした。(;^_^w
高校卒業後には医療の道へ進み理学療法士として病院で務めていました。ですが一度海を離れてみると、やっぱり海が恋しくなり漁協組合員として、 休みの日には毎日のように漁に出ては第二康丸の乗組員としてサポートする日々を送りました。そうやって掛け持ちしながら日々を送っていると、 ふと思ったのです(゚д゚)!本職である理学療法士の知識経験と漁師の知識経験を活かしながら、沖縄の綺麗なエメラルドブルーの海で!!私ならではの リゾートリハビリテーションも提供できるのではないかと!そして会社を辞めて漁師として独立し、“純TSUNA”を第二康丸の親子船として遊漁船をスタートさせました。
持論になりますが、海の力は凄いです!!現代社会において仕事や人間関係で悩んで鬱状態に陥っている人や、海が!釣りが!大好きでたまらなく四六時中… 仕掛けの新開発を考えている人などと、どんな人でも海から生きるエネルギーを貰います。少しでも沖縄の綺麗な海を通してお客様の幸せを、“純TSUNA”がお手伝いできたら幸いです。
また、当船ではお客様が笑顔で楽しく、そして何よりも釣果を多くあげて頂くよう、日頃より心がけております。 家族旅行や慰安旅行、女性やお子様、釣り初めてでお越しのお客様もご安心ください(≧▽≦)。 釣れたお魚の網入れや、釣り針の外し、魚の締めも対応いたしますので思う存分に釣って魚の引きを楽しんでください。そしてお客様の折角のお休みやご旅行が少しでも思い出に残れば幸いです。
遊漁船としてまだまだ若造ですが、一生懸命精進して頑張りますので宜しくお願い致します。
(ちなみに今では大の釣好き青年です(^-^)w)
|
釣れる魚 |
|
最新コメント
虎丸船長
本日は清風丸、海虎、虎丸でカワハギ大会でした。苦戦しましたがなんとかゲームになり良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
伊勢志摩 智栄丸
令和7年9/14 ティップラン乗り合い アオリイカ 0.15-0.35kg 0-7杯 コウイカ 0.13-0.28kg 0-7杯 クエ 35cm 1匹 カサゴ 30cm 1匹 ティップラン乗り合いで出船。 今シーズン初のアオリイカ狙い。 3名様のエントリーに、 智栄丸オカズ釣りメンバー2名も参上。 最初のポイントは港から1分(笑) 結果から アオリイカ0杯~7杯、船中13杯 コウイカ0杯~7杯、船中9杯 アオリ&コウイカの竿頭は、 智栄丸オカズ釣りメンバーの一人。 一人で合計14杯を釣っちゃいました! 当りは良くあったが乗せれなかった(汗) アオリイカシーズン、突入ですよ! 今日は6ポイントを攻めました。 PS.イカ釣りには白いシャツはNG(笑) 父ちゃん、シャツ買ったって~! 明日は鬼カサゴ乗り合い。 お時間ありましたら宜しくです。 水温27.5度~27.9度
武ちゃん
本日はタチウオで行って来ました🚣♀️ ジグやテンヤ、数年のブランクの方々にそれぞれレクチャー☝️ 1投目からポンポンッ♪ 次第にポンポンポーンっ♪♪ バラしやポトンっが多発してましたが50本オーバーの喰い😉 ブランクなんて感じな〜い😊 風が出だし満足との事で早上がり🎣 本日の釣果… タチウオ F3 ハモ F2.5 アジ F3🤣 …でした♫ 皆さんRush堪能おめでとうございます🌈 ご乗船ありがとうございましたm(_ _)m Fishing&Cruise… 海航丸 船長 山田 ☎080-3893-8094 #海航丸 #福山市 #釣り船 #釣り #釣り好きな人と繋がりたい #ツリグヤ瀬戸店 #釣具のポイント #ワインド #海鮮丼 #ジギング #デート #SLJ #BLJ #青物 #レジャックス #ナブラ #初めてでも #初心者でも #ファミリーフィッシング #子供でも #しまなみサイクリング #鬼レンチャン #全国釣り場 #笑顔 #笑い #仲間 #絆 #家族 #一期一会
松本釣船2
1号艇2号艇共にイイダコ連戦。 朝は調子良く釣れていましたが船が増えてきてペースダウン。 良さそうなところを見つけてはカウントアップしていきますが 潮が返して速くなるといつものようにスローペースに。 最後に少し釣れるポイントがあったので少しカウントアップ出来ました。 トップ58匹でした。 今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2
1号艇、2号艇共にイイダコ。 朝から良い感じに釣れましたが転流して潮が速くなると沈黙。 昼前にまたバタバタと釣れて終了。 トップ、数えてた方は67匹。 もっと多かった方は数えてなくて推定70匹オーバー。 今日も一日ありがとうございました。
虎丸船長
本日青物スタートでノマセが強くジグでは1本のみ。アマダイは苦戦しましたがなんとか釣れました。悪天候の中頑張って頂きありがとうございました。また宜しくお願いします。
虎丸船長
本日少人数青物スタートで楽勝ゲット。タチウオはポツポツゲット。アマダイは大苦戦しましたがなんとか顔見れて良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
武ちゃん
一昨日は3便制で行って来ました🚣♀️ 先ずは1便、ガチなお客様とタチウオへ🚣♀️💨 抜群の喰い捲り♪ 終了30分前で喰い渋り😅 2便目、修学旅行生お連れしてキスへ🚣♀️💨💨 コレもまたゲスト混じりで喰い捲り♪♪ 終始食いっ放しの無限キス😊 3便目、ナイトゲームへ🚣♀️💨💨💨 初めての方ばかりでレクチャー&練習から☝️ 慣れた頃に潮も行きパクパクっ♪ ポロポロやってコレからって時に爆雨🥲 止むのを待ちますがゴロゴロ⚡️ 案じて仕方無く撤収🎣 昨日の釣果… タチウオ F3前後 キス 〜20cm 鯛 〜53cm スズキ メゴチ ハゼ アジ …でした♫ キスやタチウオ並びにナイトゲーム、落とし込みやタイラバなども全て良い感じです☝️ オファーお待ちしております🙇 ご乗船ありがとうございましたm(_ _)m Fishing&Cruise… 海航丸 船長 山田 ☎080-3893-8094 #海航丸 #福山市 #釣り船 #釣り #釣り好きな人と繋がりたい #ツリグヤ瀬戸店 #釣具のポイント #ワインド #海鮮丼 #ジギング #デート #SLJ #BLJ #青物 #レジャックス #ナブラ #初めてでも #初心者でも #ファミリーフィッシング #子供でも #しまなみサイクリング #鬼レンチャン #全国釣り場 #笑顔 #笑い #仲間 #絆 #家族 #一期一会
虎丸船長
本日少人数カワハギ便で出船しました。かなり難しく撃沈。渋々な釣果になり、すいませんでした。またリベンジお待ちしてます。ありがとうございました。
虎丸船長
本日少人数青物スタートでジグでもノマセでも釣れて楽勝全員安打。アマダイも全員安打出来て良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣り船 八兵衛丸
🎣遠征中深場五目🎣 メダイ、クロムツ キンメダイ、ナンヨウキンメ(イタキンメ) サバ、ギンメ、ユメカサゴ 色々釣れました😊👌 朝方キンメ2点掛けあり❗ クロムツ サイズ揃っていて全部良型です👍✨ ナンヨウキンメ(イタキンメ) 1日通して当たり良く サイズ良かったです😆👌 4点掛けあり❗ 皆さん色々釣れてお土産になり 良かったです😌 暑い中 本日は乗船して頂き ありがとうございました🙇♂️ またのお越しをお待ちしております🙇♂️
虎丸船長
本日青物は前半ノマセ後半ジグでゲット。タチウオは当たりあるものの乗りにくく撃沈。全員安打出来ずすいませんでした。またリベンジお待ちしてます。ありがとうございました。
松本釣船2
食材確保に行ってきました。 いつものポイントは満ち潮が速くなってもアジサバ現れず。 少しポイントを替えて豆アジ狙い。 サビキで鯛も釣れました。 豆アジは50匹くらい、まだまだ釣れていましたがこれぐらいで適量です。 早朝サビキ便やろうかと思いましたが豆アジだけでは寂しいので止めておきます。
武ちゃん
本日はSLJ(BLJ)で行って来ました🚣♀️ 初挑戦💪 始まりポツポツ♪ 次第にポンポンッ♪♪ 慣れた所で1投1本の全員HIT連発♪♪♪ 飽きた所で青物へ🚣♀️💨 船の上は疲れダレ😅 海の中は熱ダレ⁉️ 微妙な空気に痺れ切れ、意を決して熱ダレ丁度良い万力へ🚣♀️💨💨💨💨💨 万力ならぬ千力でしたが、1投目からウルトラRushで気持ち良ぉ〜く笑顔で納竿🎣 本日の釣果… タチウオ 略F3〜3.5 シイラ …でした♫ 皆さん、初めての両魚種に手こずりましたが気付けば余裕の全員安打おめでとう御座います🎊 ご乗船ありがとうございましたm(_ _)m Fishing&Cruise… 海航丸 船長 山田 ☎080-3893-8094 #海航丸 #福山市 #釣り船 #釣り #釣り好きな人と繋がりたい #ツリグヤ瀬戸店 #釣具のポイント #ワインド #海鮮丼 #ジギング #デート #SLJ #BLJ #青物 #レジャックス #ナブラ #初めてでも #初心者でも #ファミリーフィッシング #子供でも #しまなみサイクリング #鬼レンチャン #全国釣り場 #笑顔 #笑い #仲間 #絆 #家族 #一期一会
松本釣船2
毎年シーズン開始頃よく釣れてるポイントに行ってみるも撃沈。 見事に叩き潰されてました。 途中気になるポイントをチェック、いきなりラッシュに! 前日良かったポイントに帰ってみると多少釣れるだけ。 やっぱり大きい潮は動かないエリアへ行って釣るのが良いですね。 小さいのが多かったです。 まだ3号じゃ大きい感じですがすぐ大きくなります。 今日も一日ありがとうございました。
虎丸船長
本日タチウオスタートでポツポツでしたがいいサイズが釣れて良かったです。青物は潮飛びすぎて撃沈。全員安打出来ずすいませんでした。またリベンジお待ちしてます。ありがとうございました。
松本釣船2
今日はチャーターで鯛ラバ。 いつもと違うエリアで開始。 マスターカーリーミディアムにチャリコ! 自分の身体より大きい物にでも食いつきます。 途中タチウオ連発 (笑) 絞めたのはこれだけ。 後はクーラーの中とリリース。 今日も一日ありがとうございました。
正幸丸
タテ釣り挑戦、シオ釣りたいと、シオ 15本にワラサが2本と台風明けも楽しんでいただきました。 本日は、有難う御座いました。
正幸丸
シオ、18連発‼️ 早上がりとなりました。
正幸丸
今日も居ました、入れ食い状態? 本日もお疲れ様有難う御座いました‼️